ハラからの言葉を出せていますか? 昔から日本には 「ハラから声を出す」 「ハラを割って話す」 など言葉に関係する言い回しに「ハラ」という言葉が使われてきました。 このハラというのは漢字で「肚」と書きます。 これは「腹」とも同義語ですが、胃や腸を収める部分と辞書などには説明されている場所です。 実はこのハラの場所、丹田の位置に一 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: ハーブヨガの効果を引き出す5つのワーク
ハーブヨガ5大ワーク 姿勢美法とは
≪体のゆがみは心の表れ≫ 心と体のぽかぽかメソッド「ハーブヨガセラピー」では、 2つ目のワークに「姿勢美法」というものを行います。 姿勢美法は、その名前の通り姿勢を美しくするための方法です。 美しい姿勢とは、スタイルがよく見える姿勢ではありません。 人間が本来あるべき自然な姿勢です。 自然な姿勢が一番美しく、そして体への負担も少ないのです。 … 続きを読む
ハーブヨガ5大ワークTune-in(チューイン)とは
≪波長を合わせる≫ 心と体のぽかぽかメソッド『ハーブヨガセラピー』 のクラスで始めに行うのが Tune-in(チューイン)と呼ばれるワーク。 このワークは、ハーブヨガを行う上でとっても大切な役割があります。 その一つが、波長を合わせることです。 私たち人間は、みんなそれぞれ波長というものを持っています。 「波」や「波動」とも言 … 続きを読む
ダイエットの秘訣①-姿勢でダイエット効果5割増し
こんにちは、RandiのAKANEです♪ ダイエット。 女性が集まるとまずこの話題、欠かせませんね(^^; そこで、今日はダイエットの秘訣をちょこっとお教えします♪ ◆痩せやすい体づくりは姿勢から◆ ≪歪んだ姿勢は基礎代謝が悪いという事実≫ ダイエットというと、食事や運動というイメージですね。 でも、 食事も運動もしているのに … 続きを読む
願いを叶える言葉の力
こんにちは、ハーブヨガセラピストのAKANEです。 先日TVで紹介していた本がちょっと気になりました。 元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん著の「ウィッシュリスト100 願いを叶える、笑顔になる方法」という本です。 「テニス選手になるという夢を叶えた私は、引退後、人生の大きな変化に戸惑っていました。やりたいことを書いていく”ウィッシュリスト100″のおかげで新しいライフを切り開くことができたのです。多くのみなさんに … 続きを読む